ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 西九州大学
  2. 西九州大学看護学部紀要(ISSN:2435-1350)
  3. 第1巻

研究報告 施設入所高齢者の身体活動量と認知機能に関する調査研究~2施設間における比較検討~

https://doi.org/10.20830/00000098
https://doi.org/10.20830/00000098
cfb86105-668b-4a15-b877-1d51627b6d8a
名前 / ファイル ライセンス アクション
02 kango1-2 (297.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-15
タイトル
タイトル 研究報告 施設入所高齢者の身体活動量と認知機能に関する調査研究~2施設間における比較検討~
言語 ja
タイトル
タイトル The study of physical activity levels and cognitive function with the elderly people in the facilities. ~Comparative study among the elderly residents of the two types of facilities~
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 施設
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 高齢者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 身体活動量
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 歩数
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 認知機能
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20830/00000098
ID登録タイプ JaLC
著者 馬塲, 才悟

× 馬塲, 才悟

ja 馬塲, 才悟

ja-Kana ババ, サイゴ

Search repository
久木原, 博子

× 久木原, 博子

ja 久木原, 博子

ja-Kana クキハラ, ヒロコ

Search repository
井手, 亮太

× 井手, 亮太

ja 井手, 亮太

ja-Kana イデ, リョウタ

Search repository
服部, 正和

× 服部, 正和

ja 服部, 正和

ja-Kana ハットリ, マサカズ

Search repository
石橋, 実

× 石橋, 実

ja 石橋, 実

ja-Kana イシバシ, マコト

Search repository
壇上, 晶子

× 壇上, 晶子

ja 壇上, 晶子

Search repository
Baba, Saigo

× Baba, Saigo

en Baba, Saigo

Search repository
Kukihara, Hiroko

× Kukihara, Hiroko

en Kukihara, Hiroko

Search repository
Ide, Ryouta

× Ide, Ryouta

en Ide, Ryouta

Search repository
Hattori, Masakazu

× Hattori, Masakazu

en Hattori, Masakazu

Search repository
Ishibashi, Makoto

× Ishibashi, Makoto

en Ishibashi, Makoto

Search repository
Danjyo, Akiko

× Danjyo, Akiko

en Danjyo, Akiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は介護老人保健施設(老健)と認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の2施設に入所している64名の高齢者の1日平均歩数と認知機能の実態を明らかにすることである。歩数は加速度センサー内蔵の身体活動計を対象者の腰部ベルトに装着し、1週間測定して1日平均歩数を算出した。一方、認知機能はMini-Mental State Examination(MMSE)と認知症の行動心理症状を評価するNeuro Psychiatric Inventory(NPI)を用いて評価した。その結果、1日平均歩数は老健入所者の方がグループホーム入所者よりも有意に少なかった。NPIスコアはグループホーム入所者の方が老健入所者よりも有意に高く、行動心理症状が重度であった。さらに老健入所者はグ ループホーム入所者に比べて器質的疾患が多く、生活のために車椅子を必要とする入所者が多かっ たことからグループホーム入所者よりも歩数が少ないことが推察された。そのため、老健では車イスでも活動を増やせる運動プログラムを多職種と連携し、開発していく必要があることが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 西九州大学看護学部紀要
en : Journal of Nursing in Nishikyushu University

巻 1, p. 7-12, 発行日 2020-05-01
出版者
出版者 西九州大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-1350
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:40:15.083066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3